サイボウズ株式会社

「流されて、変えていく。」という生き方──会社員を卒業して学んだ柔軟力

この記事のAI要約
Target この記事の主なターゲット
  • キャリアチェンジを考えている人
  • 海外での生活や働き方に興味を持っている人
  • フリーランスとしての働き方に興味がある人
  • 柔軟な生き方を求める人
  • 会社員としての働き方に疑問を感じている人
Point この記事を読んで得られる知識

このインタビュー記事では、パリ在住のライターでコーディネーターでもある木戸美由紀さんのキャリアチェンジの経験を通じて、柔軟な生き方について学ぶことができます。木戸さんは会社員時代、人間関係や業務内容に不満が無かったものの、自分が本当にやりたい仕事を追求するために会社を辞めました。その決断をする上で、彼女は直感を重視し、自らの内なる声に従ったことが重要だと述べています。

また、会社員を辞めてフリーランスとして生きることで「自分で決断する力」が身についたと語ります。彼女の職業選択や働き方は常に周囲のポジティブなサポートに助けられており、親や友人の励ましが新しい挑戦をする勇気を与えました。パリに移住後の仕事の獲得過程では、人との出会いや自分の過去の経験を活用して少しずつステップアップし、「流されて、変えていく」柔軟な姿勢を持つことで、新しい自分を発見し続けています。

フランスでの生活では、日々自らの選択が求められ、そのことが「自分で選んだ」という充実感につながっていると述べています。木戸さんの経験から、会社員の安定を手放すことのメリットと、柔軟な生き方の価値を考えるヒントを得ることができます。彼女の生き方は、定年に縛られない働き方を選び、常に新しいことに挑戦していくことの重要性を教えてくれます。

Text AI要約の元文章
働き方・生き方

「流されて、変えていく。」という生き方──会社員を卒業して学んだ柔軟力

今の会社、辞めたいかも。人間関係や業務内容に大きな不満があるわけじゃない。でも、このままここで働き続けても、将来の希望は見出せない気がする……。10年後、私は同じ仕事をしているのかなぁ。

もしなんとなく悶々としているなら、ちょっと人と違う道でも「自分で決めた人生」と、のびのびと生きる女性の話にふれてみませんか。パリ在住のライター/コーディネーターの木戸美由紀さんに話を伺いました。

何もかもを叶えることはできないから、「直感」に頼っていいと思う

永井友里奈
木戸さんは31歳のときに、会社を辞めたんですよね?

木戸美由紀
はい。上司に相談したのは30歳のときでしたが、「後輩を育ててからね」と言われて。半年くらい新卒の子の面倒を見て、引き継いでから辞めました。

木戸美由紀(きど・みゆき)さん。大学卒業後、編集職を経て渡仏。31歳でフリーランスとなり、パリでライター/コーディネーターとして雑誌の寄稿、ファッションやテレビ撮影、企業視察のコーディネイトなどを行う。2016年、自身の会社、株式会社みゆき堂を立ち上げた。

永井友里奈
実は、私も29歳のときに、新卒で入社したサイボウズを辞めたんです。

木戸美由紀
30歳前後って、これからの将来を一度立ち止まって考える時期ですよね。

永井友里奈
そう思います。私は辞めると決めるまで1年近く悩んでいたのですが……会社を辞めるとき、悩みませんでしたか?

永井友里奈(ながい・ゆりな)。2009年にサイボウズに新卒で入社し、パートナー営業部に配属される。7年間の営業職を経て、「パリで暮らしたい」という理由で退職。パリ生活2年目より、リモートワークでサイボウズ式編集部に所属している。

木戸美由紀
もちろん、悩みました。同僚にも恵まれて、責任あるポジションを与えてもらって部下もいましたし、仕事も楽しかったので。

永井友里奈
かなり良い環境だとおもうんですが、なぜそれを手放そうと?

木戸美由紀
会社では、私が本当にやりたかった仕事はできなかったんです。当時は先端のファッションやカルチャー誌がとても好きだったのですが、会社ではコンサバな誌面作りが求められていたので。

永井友里奈
恵まれた環境を手放してでも、本当にやりたいことがあったんですね。

木戸美由紀
それに私の場合は、「正社員じゃなくてもいいんじゃない?」と思う気持ちも強くて。

永井友里奈
え?なぜでしょうか?

木戸美由紀
仕事柄、フリーランスのライター、フォトグラファーとやりとりすることも多かったので。彼らとかかわっていて、縛られてないことをうらやましく思う気持ちもありました。

永井友里奈
正社員という枠にとらわれない生き方に、日ごろから触れていたんですね。最終的にはどうやって思い切ったのでしょうか?

木戸美由紀
大きな決断なら、1〜2年は迷ってもいいと思いますが、最終的には直感ですね。

永井友里奈
なるほど。でも、わかる気がします。悩んでも正解がわかるわけじゃないですもんね。

木戸美由紀
そうですね。何もかも叶えるのは無理なので、私は優先順位で考えるんじゃなく、自分にとって一番大事なものは何かはっきりさせて、決断するようにしています。

会社を辞めたことで、自分で決断する癖がついた

永井友里奈
会社員時代は、給与や待遇面の不満などはなかったのでしょうか? 私は実際、もやもやしている部分があったのですが……。

木戸美由紀
ありませんでしたね。残業は多かったですが、その分給与には満足していました。

永井友里奈
うらやましいです。でも、やっぱりそれだけでは満足できないものなんですね。

木戸美由紀
ただ、キャリアプランなどは持っていなかったので、会社の中での目標を失っていたのかもしれません。

永井友里奈
正社員の立場を手放すとなったとき、周囲に心配されませんでしたか?

木戸美由紀
友人たちの多くは、「あなたならやっていけるよ」と言ってくれました。心配する声よりも「大丈夫!」というポジティブな声が多かったと思います。

永井友里奈
新しい挑戦をするとき、ポジティブな意見を取り入れる力って大事ですよね!ご両親はまた世代や考え方が違うと思うのですが、どんな反応でしたか?

木戸美由紀
「一度きりの人生だし、好きなようにすればいい」って。ただ、最初は1年だけのつもりが、2年、5年……と伸びて、結果的にパリに10年以上も住むことになるとは、私本人もそうですが、親はまったく想像してなかったでしょうね(笑)。

永井友里奈
海外に10年以上住み続けるのって、本当にすごいなと思います。住んでみてわかったのですが……面倒なことも多いし、日本にいたときより、日々いろいろな決断を迫られるなと感じます。

木戸美由紀
そうですね。その分、「自分で選んだ」という充実感はありますよね。

永井友里奈
はい。私の場合、大学進学も就職も「して当たり前」という感覚だったので、会社を辞めるという決断が、自分の中で「人生を自分で決めていくんだ」という覚悟に変わった瞬間だったように思います。

木戸美由紀
一度そうして決断をすると、自分で決断する癖がついていきますよね。何事も思い通りにいかないフランスのせいもあるかもしれませんが(笑)。

会社はずっといる場所じゃないと思ってた。だけど、その経験で今がある

永井友里奈
ずっとやりたかった書く仕事を、パリでどうやって見つけていったんですか?

木戸美由紀
1年だけのつもりでパリにきたので、パリ生活が2年に入ったとき、焦ったんですよね。遊んでばかりじゃダメだ、そろそろ働かないとマズいって。

永井友里奈
わかります。私も渡仏したばかりのころ、銀行の口座残高が減っていくのを見ると、不安でたまりませんでした(笑)。

木戸美由紀
当時はフランス語が堪能なわけでもなかったし、仕事どうしよう……と友人に相談したんです。そしたら、コーディネーターの仕事を紹介してもらえて。

永井友里奈
とりあえず、動いてみた。

木戸美由紀
はい。そこでアシスタントとして雇われることになって。その出会いがなかったら、今の私はいないと思います。

永井友里奈
運命を変えた出会いだったんですね!

木戸美由紀
そのコーディネーターの方と初めて会ったときに、会社員時代に手がけた仕事をポートフォリオ化して渡したんです。

永井友里奈
頼まれたわけではないのに?

木戸美由紀
そうなんですけど(笑)。それを見てくださって、「記事を書く仕事がきたら、木戸さんにお願いするね」と任せてもらえることになって。パリに来て最初に書いた記事が『GINZA』のパリ特集でした。

永井友里奈
日本でやりたかった仕事を、すぐパリで実現できたとは……! 会社員時代の成果が実を結んだんですね。

木戸美由紀
そうですね。会社員時代は、大手出版社の発行する女性誌で通販ページを担当していて、ファッションやビューティー、インテリアなど、いろいろなジャンルの文章を書きました。 文章を書くだけじゃなく、コーディネートに使うモノの借り出しやスタイリング、撮影の手配も、何もかもやらないといけない環境だったんです。

永井友里奈
なるほど。その経験が強みになったんですね。

木戸美由紀
あのころの経験が、やってみようという自信に繋がったと思います。

永井友里奈
会社員時代に、1から10まですべてを担当できたことが、確実に木戸さんの財産になっていたと。

木戸美由紀
文章を書くという広い意味では、やりたい仕事ができていましたからね。ただ、「ここじゃない」とは感じていました。長い人生をかけてやる仕事ではない、と。

永井友里奈
安定や目先の仕事にとらわれず、少しずつ本当にやりたい環境に近づいていったんですね。

「仕事が減っていく不安」逆境の中で、本当に好きなものに気がついた

永井友里奈
その仕事を皮切りに、書く仕事はどんどん舞い込むようになったんですか?

木戸美由紀
はい。ありがたいことに。旅、カルチャーなど基本的には何でも書いていました。とくにファッションが好きでした。でも、2015年11月のパリ同時多発テロ以来、ファッション誌での仕事が、目に見えて減っていったんですよね。

永井友里奈
日本からパリに来る人が減った時期ですね……。不安はありませんでしたか?

木戸美由紀
もちろんありました。私の実力不足なのかなと思いましたね。でも、周りも同じ状況になっていたみたいで。そのとき、よく考えてみたら、ファッションは自分よりうまく書ける人もたくさんいることに気づいたんです。それからは食や旅に関する記事を多く書くようになりました。

永井友里奈
やってみて、自分の得意分野を知った?

木戸美由紀
そうですね。「書く」という軸はかわりませんが、今はファッション以上に楽しくて、むしろ、本当に好きだったのはこのジャンルだったのかも、と気づきもありました。

永井友里奈
逆境の中でも、常に新しい発見があるんですね。

木戸美由紀
はい。流されながら、変えていくのもいいなって、思うようにしています。

永井友里奈
木戸さんは会社員を辞めてフリーランスになった後、日本で起業もされていますよね。働き方の枠にとらわれないイメージがあるのですが。

木戸美由紀
私と同じく会社員を経て起業され、事業を成功させた方々から「法人にしたほうが大きな取引ができるよ」と勧められたんですよね。

永井友里奈
法人化したことでメリットはありましたか?

木戸美由紀
そうですね。特にコーディネートの仕事では、大きな会社からの依頼が増えてきました。法人化すると出ていくものも多いんです。社会保険料や会計士への支払いなど、フリーランスのときは払わなくてよかったものを払わないといけない。だからこそ、もっと働かないと、とやる気になります(笑)。

「決めたことは叶う」と信じ、挑戦を選ぶ

永井友里奈
木戸さんは、どんなことを大切にされているんですか?

木戸美由紀
同じ仕事ばかりではなく、新しい仕事にも挑戦する姿勢は大事にしています。『サイボウズ式』での執筆も、なじみのないWebメディアという意味で、私にとってチャレンジでした。
2018年4月26日アラサー女子・美魔女・おばさん。フランス女性はどの「役割」も演じない──わたしが自分らしく生きられる理由

永井友里奈
雇用の形も、場所も、仕事の内容も、つねに枠にとらわれずに挑戦し、変化し続けることを恐れない。

木戸美由紀
でも、やっぱりひとりで戦うプレッシャーはあります。正直、会社員だったらもう少しラクだったなと思うこともあります。

永井友里奈
わかります。私も長い間、固定給がもらえたり、保険周りのことをやってもらえたり、組織に守ってもらえるという会社員ならではの待遇は当たり前の権利だと思っていました。でも、離れてみると、会社員ってありがたかったな、恵まれていたなと感じます。

木戸美由紀
パリや東京で70代でも第一線で活躍しているデザイナーや女優の方を取材したり、カメラマンやライターさんと仕事をご一緒する機会があると、刺激をうけますね。だから、今の働き方は定年がなくていいなと思っています。

永井友里奈
そこまで好きだと思えるものがあるって、とても素敵です。

木戸美由紀
自分が選んだ生き方をしているという充実感が、どんな時でも自分の人生を前向きに後押ししてくれている気がします。すべては人との出会いだなと思いますが、「決めたことが叶う」と思っているので、選択と挑戦を繰り返していきたいと思います。

執筆・池田園子/撮影・井田純代/企画編集・永井友里奈

2017年9月14日「私はフランス人にはなれない」落ちこぼれの日本人が、本場フランスで一流になれた理由──世界トップ50レストランの副料理長に。神崎 千帆シェフ
2017年12月21日お客さまの要望を「あえて」断る花屋の挑戦、それでもパリの5つ星ホテルの信頼も集められた──フローリスト 谷口敦史さん
2018年3月20日妻の留学に付き添い、イギリスで1年限定のリモートワークをしたら「生き方の幅」に気づいた話

タグ一覧

  • キャリア
  • パリ
  • フランス
  • ワークスタイル
  • 会社員卒業 ライター
  • 女性
  • 女性の生き方
  • 柔軟力
  • 海外で働く
  • 生き方
  • 自立

SNSシェア

  • シェア
  • Tweet

執筆

ライター

池田 園子

楽天、リアルワールドを経てフリーに。趣味のひとつはプロレス・相撲観戦。著書に『はたらく人の結婚しない生き方』がある。

この人が書いた記事をもっと読む

撮影・イラスト

写真家

この人が撮影した記事をもっと読む

編集

この人が編集した記事をもっと読む

Pick Up人気の記事