山里 將樹
千葉大卒。2013年からフリーランスでイラストレーターとして活動開始。テレビ番組のイラストを中心に、雑誌・webのカットイラストやエッセイ漫画の連載をしています。
この人が書いた記事をもっと読む
この記事を読むことで、サイボウズにおける研修や勉強会でのユニークな取り組みについて知ることができます。具体的には、オンラインでの「実況スレッド」を利用したコミュニケーションの方法が紹介されています。この実況スレッドによって、参加者全員がリアルタイムで気づきや疑問を共有し合うことができ、双方向のコミュニケーションが生まれることが特徴です。この方法を通じて、些細な疑問や意見も共有しやすくなり、結果的に効率的な学習に繋がることが説明されています。また、このようなオープンなコミュニケーションの文化が、日常の業務においても質問しやすい環境作りにつながり、働きやすい職場環境の形成に寄与していることが強調されています。この記事から、「働きやすい会社」には独自の文化やコミュニケーション手法が存在し、それが企業の成長と社員の学びを促進していることが理解できます。
働きやすい会社のヘンなところ
「新しい働き方」「自由な働き方」「働きやすい会社」──。ここ数年で、世の中でよく聞くようになった言葉たち。サイボウズも「働きやすい会社」として取り上げていただくことがあります。
そして、実際に中にいるとなかなか気づかないのですが、サイボウズには、転職してきた人やお付き合いのある企業の方々が思わずびっくりしてしまうような「ちょっとおかしい」会社の常識があるようです。
「働きやすい会社」には、世の中の常識からちょっと外れた、その会社ならではの少しおかしいアタリマエが存在するのかも……?
そんな常識を少しずつ紹介していく連載、「働きやすい会社のヘンなところ」。第7話は、研修や勉強会で役に立つ実況文化についてのお話です。
実際の勉強会での実況。「実況スレッド」は誰でも見られるようになっている
タグ一覧
SNSシェア
千葉大卒。2013年からフリーランスでイラストレーターとして活動開始。テレビ番組のイラストを中心に、雑誌・webのカットイラストやエッセイ漫画の連載をしています。
この人が書いた記事をもっと読む
2019年に新卒でサイボウズに入社。サイボウズ式初の新人編集部員。神奈川出身。大学では学生記者として活動。スポーツとチームワークに興味があります。複業でスポーツを中心に写真を撮っています。
この人が編集した記事をもっと読む