サイボウズ株式会社

サイボウズが自社メディアを始める理由

この記事のAI要約
Target この記事の主なターゲット
  • ビジネスリーダー
  • IT業界関係者
  • コラボレーションツールに興味がある人
  • サイボウズに関心がある人
  • 企業のDX推進担当者
Point この記事を読んで得られる知識

この記事を通じて、読者はサイボウズが自社メディアを始める背景と意図を理解できます。この記事の筆者である大槻氏は、雑誌でサイボウズが意外な企業として紹介されていることに驚き、自社の製品が世間一般ではどのように受け取られているのかについて考えを深めます。多くの便利なツールが世の中で使用されている中で、サイボウズがどのような位置にいるのか、これを再確認するためにも社内メディアの立ち上げを進めました。

このメディアの目的は、ITを使ったコラボレーションがどのように進化しているのかを探求し、その成果を読者に伝えることです。特に「チーム」による「ビジネス」や「コラボレーション」に焦点を当て、新しい価値を生み出すための情報を提供することを目指しています。またこのメディアは、個人や消費者向けのツール情報が多い中で、ビジネス現場における実践的な情報を発信することも意図しています。こうした背景から、自社製品を直接プロモートするだけでなく、読者が求める情報を自主的に提供する姿勢を示しています。

Text AI要約の元文章
サイボウズ

サイボウズが自社メディアを始める理由

はじめまして。
「サイボウズ式」の編集長を務めます、大槻です。

先日、とある雑誌を購入して読んでいたときのことです。

冒頭特集の中で「サイボウズ」をご紹介いただいていたのですが、その脇に添えられていた文章に目がとまりました。

「国内シェアNo.1を誇るサイボウズのグループウェア。
デジタルガレージの社内のスケジュール共有や、回覧などはサイボウズを使っている。
ちょっと意外。」

ちょっと意外。

・・・・意外?

長年サイボウズで働いてきた私にとっては、むしろ「意外」という記述が出てくることに「意外」でした。。

「シェアNo.1の」と書かれている以上、サイボウズがそれほどマニアックなツールではないことはご存じ頂けているようですが、でも 「意外」 という表現。

視線を窓の外に移し、ふと思うと、この雑誌は先進的なWebサービスやスマホ、タブレットといったツールを使いこなして仕事をされている方々を取材されていることに気づきます。

そこから感じる、

「Googleカレンダー、Facebook、Twitter、Dropbox、Evernote、Gmail、Skype、LINE・・・これだけ便利なツールが世に溢れているのに、なんでいまさら、サイボウズなんか使ってるの?」

という、この記事を書かれたライターさんの言外の声。

やはりそうか・・・と。

正直なところ、ここ数年、ソーシャルメディア上での会話や勉強会、各種イベントを通じて色々な方の声を聞いてきて感じたことと合致するのです。

考えてみればごく当たり前のことです。

コラボレーションツールとしてサイボウズ製品が真っ先に頭に上がるのは、サイボウズ社員ぐらいなのですから・・

そこで一度、「サイボウズ製品」から離れて、世の中のコラボレーションはいま、一体どうなっているのかを探ってみたいという欲求に駆られました。

「クラウド」「ソーシャル」「スマートフォン」「タブレット」・・・様々な技術革新を受けて、ITを使ったコラボレーションが、今どう変化してきているのか、純粋にこの目で確かめたいと思いました。

そんな話を社長の青野に相談してみました。

メディアをやってみたいと。

「いや・・大槻さんはサイボウズのプロモーション担当なんだから、やって欲しいことはそういうことじゃない」

という反応を覚悟の上で。

ところが、青野からは

「おもしろそうじゃん!やってみたら?」

と即答してもらえました。

ということで、OKをもらってから5週間ぐらいで立ち上げにこぎ着けたのがこちらのサイトになります。

編集長という特権(?)を生かして、色々なところに取材に行きたいと思います。

「私が知りたい」が基準です。自分たちで読んでみたい記事を作りたい。

これまで色々なIT関連の情報を見てきましたが、どちらかというと「個人向け」あるいは「コンシューマー向け」の「ツール」を中心とした情報が多かったのではないか、と感じています。あるいは「オフィス」という箱物についての情報。

「チーム」による「ビジネス」「コラボレーション」という軸での情報は少なかったのではないか、と思いました。

そこで、このサイトのコンセプトは「新しい価値を生み出すチームのための、コラボレーションとITの情報サイト」としました。

他のメンバーと一緒に仕事をするときに参考になる情報と、ときどき「サイボウズ」についてお伝えするメディアに育てていければと思います。

ではどうぞ、よろしくお願いします。

SNSシェア

  • シェア
  • Tweet

執筆

編集部

大槻 幸夫

サイボウズ株式会社 コーポレートブランディング部長 チームワークスタイルエバンジェリスト

この人が書いた記事をもっと読む

Pick Up人気の記事