サイボウズ株式会社

「エンジニア100人に聞きました」始めます。

この記事のAI要約
Target この記事の主なターゲット
  • IT企業の関係者
  • ITエンジニア
  • テクノロジー関連の企画に興味がある方
  • 業界のトレンドを知りたい人
  • コラボ企画に参加したい法人担当者
Point この記事を読んで得られる知識

この記事からは、ITエンジニアを対象にしたアンケート企画が始まることを知ることができます。この企画は、異なる企業のエンジニアたちが同じアンケートに回答し、その結果を同時に公開するユニークな取り組みです。この活動は、統計的な意味合いというよりも、各企業の文化やエンジニアの特徴を捉えることを楽しむことを目的としています。企業によって自由に結果を発表する自由度があり、全体の結果をまとめて見せることはあえて避けています。そのため、読者自身が結果をまとめたサイトを作成してくればもっと楽しくなるでしょう。参加を希望する企業や個人は、サイボウズの窓口に連絡をすることが可能です。記事には公式ハッシュタグ「#e100q」が設定されており、それを使うことで情報を共有できることも明記されています。さらに、提供されるライセンスについての情報も記載されており、必要に応じてライセンスの変更が可能であることが示されています。

Text AI要約の元文章

tech

「エンジニア100人に聞きました」始めます。

このたび、ITエンジニアを抱える企業の皆さんと一緒に、「エンジニア100人(※1)に聞きました」という、コラボ企画を始めることになりました。

これは、毎回、同じアンケートをそれぞれの企業内で行い、結果を「せーの」で同時公開する、というものです。

あくまでも「お楽しみ企画」なので、統計学的に有意な結果を得ようというわけではなく、ただ、それぞれの企業カラーを反映した「エンジニアの気風」が見えてきたら楽しかろう、というぐらいのつもり。何より、テクノロジーを愛するエンジニア同士、一緒に面白いことをやって盛り上がれれば、それが一番、というスタンスです。

なので、結果発表の仕方も、それぞれの企業ごとに自由にしてもらう形をとっています。また、参加する全社の結果 をまとめた形での見せ方は、あえて用意しないことにしました。読者の皆さんが面白そうだと感じたら、まとめサイトなり、勝手集計サイトなりを作って、一緒に盛り上がっていただければ嬉しいです。ご意見、ツッコミ、アイデア提案なども、大歓迎です。

公式ハッシュタグは「#e100q」とします。これを使っていただければ、こちらで把握しやすくなります。よろしくお願いいたします。

「ウチも参加したい!」「興味があるから詳しく話を聞きたい!」という方は、tech@サイボウズ式の風穴まで、お気軽にご連絡くださいませ。


※1:「100」は10進数とは限りません。それぞれの企業の実情に合わせて「n進数」で読み替えてOK。:-)

この記事を、以下のライセンスのいずれかで提供します:「GPLv2またはそれ以降」「GFDL」「CC-BY-SA

これ以外のライセンスをご希望の場合は、お問い合わせください。

タグ一覧

  • #e100q

SNSシェア

  • シェア
  • Tweet

Pick Up人気の記事