サイボウズ株式会社

『ワーク・シフト』著者 リンダ・グラットン教授来日記念セミナー、フォトレポート

この記事のAI要約
Target この記事の主なターゲット
  • ビジネスパーソン
  • 人事関係者
  • 企業経営者
  • セミナーに興味がある人
  • 海外のビジネス著者に関心がある人
Point この記事を読んで得られる知識

このセミナーは、リンダ・グラットン教授の著書『ワーク・シフト』に関連して、日本で行われた記念のイベントです。セミナーの場所は六本木のアカデミーヒルズで行われ、内容は非常に多様でありました。特に注目すべき点は、日本の著者である伊賀泰代氏との対談があったことです。彼女は「採用基準」という著書で知られており、ビジネスや人事における採用の基準と未来の働き方についての議論が行われました。さらに、セミナー終了後にはサイボウズ社長の青野慶久氏とリンダ・グラットン教授との対談も予定されており、これも取材が行われました。

Text AI要約の元文章
サイボウズ

『ワーク・シフト』著者 リンダ・グラットン教授来日記念セミナー、フォトレポート

今夜は『ワーク・シフト』著者、リンダ・グラットン教授の来日記念セミナーが六本木・アカデミーヒルズで行われます。『ワーク・シフト』著者、リンダ・グラットン教授来日記念セミナー アカデミーヒルズ いま話題の「採用基準」著書、伊賀泰代さんとの対談もありとても盛りだくさんなセミナーとなりました。 「サイボウズ式」として初めて、セミナーを協賛させて頂きました。 セミナー終了後には、社長の青野とグラットン教授とのワークシフト対談を取材予定です!

(17:16)会場で機材チェック中のグラットン教授と伊賀さん

(19:10)始まりました!

(19:50)「採用基準」著者、伊賀泰代さんとの対談が始まりました。

(21:30)グラットン教授と青野さんの対談取材が始まりました。

SNSシェア

  • シェア
  • Tweet

Pick Up人気の記事